文系出身システム屋の技術日記

自分がつまづいたテクニカルなこと、役に立ったことをまとめます。

Progate学習記録_HTML①

というわけで本日3つ目のエントリー。

早速ProgateさんにてHTML編のお勉強をしていきたいと思います。

あんまり詳細に記載するとProgateさんに迷惑がかかってしまいそうなので、

あとで自分が忘れてしまった時にProgateさんを見返せるようにざっくりと記録。

 

Progateさんへはこちらからどうぞ!

Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate (プロゲート)

 

 

 ・テーブル

各行(Row)はtr

題名(Headline)はth

内容(Data)はtd

※()内は僕なりの覚え方です。正しい覚え方をご存知の方はぜひコメントください!m(_ _)m

枠線は二重線→一重線に変更することもできる

・余白のレイアウト(上部、下部)

cssの基本的な書き方のため割愛

・コンテンツの色の指定

→<td class="hogehoge">

cssファイルの方で.hogehoge {color : #999} みたいな感じで指定する

・ 文中の一部にCSSを適用する

対象箇所に<span>を使用する

これをインライン要素といい、文字通り改行されない

・フッターを作成する

→これまでの知識の応用なので省略

・フッターの色の指定

→同上

 

 

以上まででHTMLの基礎編が完了しました!

※なお、以前のエントリーで書きましたが、僕は年明けの前に触りのところだけ

かじってしまっていたため、今回はLV10からのスタートでした。

 

基礎編を終了するまでにLVは13まで上がりました。

次は応用編とのことですが、どこまでレベルがあがることやら・・・

 

ではではー。